2021-08
ON READING 10th Anniversary Exhibition 『平行書物展 ~Il libri parallela~』
ON READING 10th Anniversary Exhibition 『平行書物展 ~Il libri parallela~』
2021年9月4日(土)~9月20日(月)
2011年1月に開店したON READINGは、今年10周年を迎えました。
この節目となる年に、特別な企画展を開催します。
本展では、これまで様々な形でご縁をいただいたアーティスト31名に、架空の本の「オブジェ」を制作していただきました。
おもえば、本というのは不思議な存在です。そこに動かざるテキストがあるはずなのに、なぜか読むたびに印象が変わったり、書いてあったはずの言葉が再読しても見あたらなかったり。もしかすると読者の影響を受けないただ一つの本、というものはなく、一冊の本からすこしずつずれた無数の本が、読者の数だけ存在するのかもしれません。
本展のタイトルは、絵本作家レオ・レオニが幻想の植物について書いた不思議な本『平行植物』にちなみ、『平行書物』としました。会場に並ぶのは、あったかもしれない世界の、あったかもしれない本。本の内容はあなた次第で変容します。どうぞ平行書物の世界をお楽しみください。
※展示作品を収録した作品集も展示にあわせて出版予定。
※展示作品は全て販売します。(コロナ禍の状況を踏まえ、9月12日(日)の正午から、オンラインでの展示販売も予定しております。)
オンラインショップの特設ページはこちら↓
https://artlabo.ocnk.net/product-group/128
参加アーティスト:
秋山花、網代幸介、えちがわのりゆき、オカタオカ、小幡彩貴、数見亮平、勝山八千代、川瀬知代、菅祐子、guse ars、佐々木麻里(KOCKA)、塩川いづみ、杉本さなえ、鈴木裕之、高橋由季、田口美早紀、多田玲子、土屋未久、ナガノチサト、nakaban、西淑、林青那、fancomi、間芝勇輔、箕輪麻紀子、宮崎信恵(STOMACHACHE.)、宮崎知恵(STOMACHACHE.)、村橋貴博、山口洋佑、横山雄、鷲尾友公
(50音順)
ONLINE VIEWING:
『山學ノオト2(二〇二〇)』刊行記念トークイベント:「読む生活・書く生活・喋る生活ー二人のデカメロン」青木真兵、柿内正午
「日常を取り戻したいツアー」vol.1『山學ノオト2(二〇二〇)』(H.A.B)刊行記念トークイベント
「読む生活・書く生活・喋る生活ー二人のデカメロン」
青木真兵、柿内正午
日程:2021年9月15日(水)
時間:オープン19:00、スタート19 : 30~
料金:1,500円(お買物券500円付)
定員:15名(要予約)
予約:下記フォームよりお申し込みください。
奈良県東吉野村で私設図書館「ルチャ・リブロ」を運営する夫婦の日記『山學ノオト』。早くも第二巻『山學ノオト2(二〇二〇)』が刊行されます。今回も、『プルーストを読む生活』の著者、柿内正午さんにご登壇いただき、ともに日記の本を書き、インターネットラジオを配信しているお二人に、読み・書き・話しながら思考する生活についてお話していただきます。
またイベントに先駆けて、お二人のラジオ番組ではスペシャルな企画:オムラヂ×ポイエティークRADIO合同一〇回連続配信企画「二人のデカメロン」が始まりました!あわせてお聴きください!
青木真兵(あおき・しんぺい)
「人文系私設図書館ルチャ・リブロ」キュレーター。1983年生まれ、埼玉県浦和市に育つ。2014年より実験的ネットラジオ「オムライスラヂオ」(https://omeradi.org/)の配信をライフワークにしている。2016年より奈良県東吉野村在住。現在は障害者の就労支援を行いながら、大学等で講師を務めている。妻・青木海青子との共著に『彼岸の図書館 ぼくたちの移住のかたち』(夕書房、2019)、『山學ノオト』(H.A.B、2020)がある。「楽しい生活—僕らのVita Activa」を内田樹編著『ポストコロナ期を生きるきみたちへ』(晶文社、2020)に寄稿。
https://lucha-libro.net/
柿内 正午(かきない・しょうご)
会社員。「町でいちばんの素人」を自称し、ZINE の制作など文筆を中心に活動。
Podcast「ポイエティークRADIO」も毎週月曜配信中。初の単著『プルーストを読む生活』(H.A.B)発売中。
※終了しました。
尚、お客様都合でのキャンセルの際は、必ずご連絡ください。
※下記、キャンセル規約に基づき、キャンセル料が発生しますのでご了承ください。
イベント当日より8日以上前のキャンセル…無料
イベント当日より7日~前日のキャンセル…入場料の50%
イベント当日/無断キャンセル…入場料の100%
※風邪症状がある人や体調不良の人は、参加をお控えください。その場合のキャンセル料はいただきません。
※会場には、アルコール消毒液の設置を予定しております。