2019-07

オフィス書庫企画巡回展 on tour vol.6 “偏西風” in 名古屋 | 小鳥美術館、王舟

オフィス書庫企画巡回展 on tour vol.6 “偏西風” in 名古屋 | 小鳥美術館、王舟

2019年9月21日(土)
出演:小鳥美術館、王舟
時間:open 18:00 |  start 18:30
定員:35名限定
料金:予約¥2,800 | 当日¥3,300 ※ドリンク代不要
定員:35名限定(定員に達した場合、当日券の販売は行われません。ご了承ください。)
予約:下記フォームよりお申し込みください。

 

小鳥美術館
島なぎさ(Vo)と牧野容也(Gt)により結成。島が描き出す音楽・詩の世界観と、それを精巧に表現する牧野の演奏。細部までデザインされた楽曲には精密な美学が見られる。自主レーベル「書庫」より全6曲収録のミニアルバムを発表。初の音源集ではゲストミュージシャンは参加せず、歌とギターのみでどこまで幅広い表現ができるかを追求した作品集となっている。近年では田中馨( Hei Tanaka / ショピン /ex.SAKEROCK,etc )、イトケン( ex.相対性理論 / ex.トクマルシューゴ,etc )らが加わり4人編成での演奏もみられる。

 

王舟/Oh Shu
2014年7月、多くのゲストミュージシャンを迎えてバンド編成で制作したデビューアルバム「Wang」をfelicityからリリース。 2015年11月、12インチ重量盤シングル「ディスコブラジル」をリリース。B面にはnakayaan(ミツメ)によるリミックス収録。 「ディスコブラジル」のミュージックビデオは、UKのアーティスト、KINDNESSことアダム・ベインブリッジが監督。 2016年1月、たったひとり、宅録で制作した2ndアルバム「PICTURE」をリリース。 2016年9月、MOCKYによるリミックスが収録された7インチシングル「Moebius」をリリース。 2018年5月、BIOMAN(neco眠る)と共作でインストアルバム「Villa Tereze」をイタリアにて制作、NEWHERE MUSICからリリース。2019年5月、宅録とバンド演奏を融合させた3rdアルバム「Big fish」をリリース。バンド編成やソロでのライブ活動のほか、CMへの楽曲提供、他アーティスト楽曲へのゲスト参加、プロデュースなどもおこなっている。

 

 

尚、お客様都合でのキャンセルの際は、必ずご連絡ください。
※下記、キャンセル規約に基づき、キャンセル料が発生しますのでご了承ください。
イベント当日より8日以上前のキャンセル…無料
イベント当日より7日~前日のキャンセル…入場料の50%
イベント当日/無断キャンセル…入場料の100%

2019-07-13 | Posted in EventComments Closed 

 

奥山淳志『庭とエスキース』(みすず書房)出版記念 弁造さんのエスキース展

奥山淳志『庭とエスキース』(みすず書房)出版記念
弁造さんのエスキース展 今日も完成しない絵を描いて
2019年8月31日(土)~9月16日(月)

※8月31日(土)はイベントのため通常営業は18時30分までとなります。

いつまでも完成しない絵を描き続ける。僕が弁造さんを見つめたのは、1998年から2012年までの14年間でしたが、弁造さんという人はいつもそうでした。ひと部屋しかない小さな丸太小屋のなかでイーゼルに向き合い、女性をモチーフにした“エスキース”ばかりを描き続けました。南国を思わせる木陰で横たわる裸の女性。自慢の髪をかきあげる女性。何気ないひとときを過ごす母と娘。北海道で畑と森からなる「庭」を作って自給自足の生活を続け、生涯を独身で過ごした弁造さんがなぜこのような縁もゆかりもない女性たちを描き続けたのか。それは僕にとって、“弁造さん”を知るうえで欠かすことができない問いかけでした。

しかし、弁造さんは女性たちを描く理由を語らぬまま、92歳の春にプイと逝ってしまいました。でも、だからなのでしょう。弁造さんが逝ってしまって7年の月日が流れた今日であっても、僕は新たな想像を抱くことを許されます。鮮やかな向日葵色をまとった女性たちのおしゃべりに耳を傾け、弁造さんの胸の内を思い描き、そのたびに新たな弁造さんから“生きること”の奥深さを見つけるのです。

弁造さんがいなくなってしまった丸太小屋にはたくさんのエスキースが遺されていました。その一枚一枚に描かれた筆跡を辿りながら、弁造さんの“生きること”から放たれている光の綾を一緒に感じていただけますように。

(写真家  奥山淳志)

 

【スペシャルトーク&スライドショー】
2019年8月31日(土) 18時30分~
ゲスト:奥山淳志
料金:1,000円(お買物券500円分付)
要予約: 下記フォームよりお申し込みください。

 

 

『庭とエスキース』
著者:奥山淳志
発行所:みすず書房
発行日:2019年4月16日
A5変型判 210mm×150mm 厚23mm
仮フランス装 328ページ(写真40枚)
販売価格3,456円(消費税256円)

他者にカメラを向けることで “生きること” に近づけるのではないか。そう思っていた写真家である著者が出会ったのは、北海道で小さな丸太小屋に暮らし、自給自足の生活を営む「弁造さん」だった。以来、著者は季節の移ろいを追うようにして、糧を生み出す美しい庭を育みながら、絵描きになる夢を抱き続ける弁造さんを14年間に渡って訪ね続けた。弁造さんの死後、時が経つほどに鮮やかさを増していくこれらの日々。弁造さんとともに過ごした時間から拾い集めた “他者の記憶” は著者の胸のなかで、人が老いること、生きることを静かに問い続ける。

弁造さんの “生きること” を思い紡がれた24 篇の記憶の物語と40 点の写真。人が人と出会ったことの豊かさを伝える、心揺さぶる写文集。

 


 

井上弁造(1920-2012)
川総富地(そっち)に生まれ、数え年7歳で総富地尋常小学校に入学。16歳で中徳富(なかとっぷ)高等小学校を卒業。その後は家事を手伝う。父は農産物検査員の傍ら小作農を営む。19歳の春に現在地(当時は作り枯らしの荒地)に入植。自分は夏、農業の手伝い、冬は叔母の家のある東京で洋画を学ぶ。戦中、兄と弟が兵役、自分は2ヶ月の教育招集で家を守って終戦を迎える。戦後は出稼ぎや日雇いと忙しく絵を描く時間も少なく70歳で体調を崩す。今88歳、もし一度個展をひらくことが出来たら幸いです」(2009年、当時88歳の弁造さんが自らの略歴を記す)

奥山淳志(おくやま・あつし)
1972年大阪生まれ,奈良県育ち.京都外国語大学卒業後,出版社に勤務. 1998年岩手県雫石町に移住し,写真家として活動を開始.以後,東北の風土や文化を撮影するほか, 人間の生きることをテーマにした作品制作をおこなう. 受賞歴に2006年「Country Songs ここで生きている」でフォトドキュメンタリーNIPPON2006,2015年「あたらしい糸に」で第40回伊奈信男賞,写真集『弁造 Benzo』および個展「庭とエスキース」(ニコンサロン)で2018年日本写真家協会新人賞, 2019年第35回 写真の町 東川賞・特別作家賞がある。2019年『庭とエスキース』(みすず書房)を上梓。

2019-07-31 | Posted in Past-ExComments Closed 

 

横山裕一 Yuichi Yokoyama『PLAZA』出版記念展

 

横山裕一 Yuichi Yokoyama『PLAZA』出版記念展
2019年7月31日(水)~8月25日(日)
※8月19日(月)~21日(水)は臨時休業。火曜定休。

今春、ネオ漫画家、横山裕一の3年ぶりの待望の新刊『PLAZA』が出版されました。
ベルトコンベアーのように左から右に動く壇上で演じられる壮大な演目と、熱狂する観客の大歓声が交錯する爆発的時空間が描かれています。ブラジルの祭りから発案された本作は宇宙の起源、アニミズム、神々、奉納、祭典、全体主義を謳いあげる一大スペクタクルです。
横山作品の特徴でもある「ドドド」「パカパカ」などの擬音を、本作では全てのコマに加えるという法則を設け、実践。さらに強固な横山ワールドとしてお楽しみいただけます。

本展では、原画の一部や下絵、服部一成デザインによる『PLAZA』のポスターなどを展示します。また、5月の上海アートブックフェアに合わせて制作したZINE「アストロノート」も販売します。

 

横山裕一 よこやまゆういち/美術家、マンガ家
1967 年宮崎県生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。ファインアートの制作を行っていたが、2000年以降「時間が表現できる」とマンガを発表。後に「ネオ漫画」と称される独創的な作品は、様々な分野で高い評価を得る。888ブックスからは『ルーム』『アイスランド』『PLAZA』『ファッションと密室』『アストロノート』刊行。昨年はパリ、パレ・ド・トーキョーでのグループ展参加や作品が国立近代美術館所蔵となり、漫画、グラフィック界のみならず、現代美術の世界でも注目度が高まっている。

 

 

『プラザ PLAZA』

297×225×20mm、232P
価格/¥2200+税  発行/888ブックス  発行日/2019年2月

 

 

2019-07-01 | Posted in Past-ExComments Closed 

 

金 玖美 写真展『EXIT』

 

金 玖美 写真展『EXIT』
2019年8月8日(木)~8月25日(日)
※8月19日(月)~21日(水)は臨時休業

作家在廊予定日:8月8日(木)

フォトグラファー、金玖美による写真集『EXIT』の刊行を記念しての展覧会を開催します。

作者が最初にロンドンに滞在したのは2004年。以来、その素顔を撮り続けてきました。2019年現在、そんなイギリスに大きな変化が訪れようとしています。EUからの離脱、「BREXIT」(Britain=英国とExit を組み合わせた造語)です。時代を経て移り行く景色の断片とそこで暮らす、ジェンダーや国境を超えた多様な人々の姿を垣間見ることができる本作は、ドキュメンタリーでありながら、空想とも現実とも取れる世界が広がり、そこに宿る物語を多義性のあるものとして解放しています。

多様性とは、国境とは――。
思いを巡らせ、2004~2018年にかけて撮影された、これらの写真を展示し、写真集『EXIT』の販売もいたします。

金 玖美(きんくみ)/ KOOMI KIM

京都府出身。
1997年マガジンハウスへ入社、ポパイやなどで専属フォトグラファーを務める。2004年退社後、渡英。London College of communication にてコースを修了。2008年ROCKETにて個展「TRANSIENT」を開催し、同名の作品集を発表。2011年「海を行き交う」を発表。2014年「TOKYO PHOTO 2014」に出展。現在、東京を拠点としてファンション、ポートレートを中心に広告や雑誌、CMやPVなどの映像も手がける。
koomikim.com

 

『EXIT』金 玖美
価格: 4,000円+tax
ISBN: 978-4-904635-62-9 C0072
仕様: ハードカバー/96ページ/W220mm×H286mm
著者: 金 玖美
デザイン: 尾原史和
発行: BOOTLEG

かっこよくまとまろうとする手前、ふと気の抜けた瞬間に愛おしさが溢れている。それぞれの国境を越えて集った人々が残していく偉大なものとは、このように何気なさをちょっと越えた風景かもしれない。
(_ほしよりこ)

2019-07-01 | Posted in Past-ExComments Closed 

 

【新入荷】DES OISEAUX / TERRI WEIFENBACH

 

DES OISEAUX / TERRI WEIFENBACH
ご購入はこちら→ https://artlabo.ocnk.net/product/6742

 

ソフトフォーカスな写真の一部分にシャープなピントが合った不思議でドリーミーな写真を撮る写真家、Terri Weifenbachの写真集。

本作は、巣をつくったり、餌を探したり、羽を休めに、彼女の自宅の庭に訪れる小鳥たちを様々な季節を通して撮影した1冊。小鳥たちの秘密の世界を垣間見るような、ファンタジックで美しい写真集です。

 

2019-07-24 | Posted in NewsComments Closed 

 

飯田純久(イイダ傘店)「スケッチ」出版記念・原画展

 

飯田純久(イイダ傘店)「スケッチ」出版記念・原画展
2019年7月24日(水)~8月5日(月)

作家在廊日:7月24日(水)昼頃~夕方頃まで

イイダ傘店の布作りは、日々のスケッチが元となっています。
日常の何気ない出来事、旅先での思い出、季節の変化…
その一瞬一瞬を切り取ったスケッチを、今回初めて一冊の本にまとめました。
普段はあまり表に出ることのない、傘屋のほんの一過程をご覧ください。
(今回は、冊子出版記念に併せて、原画の展示や販売、グッズの販売も行います)

皆さま、お誘い合わせのうえ、ぜひ遊びにいらしてください。

飯田純久(イイダヨシヒサ/傘作家・イイダ傘店代表)
美術大学在学中に傘づくりを開始。卒業後「イイダ傘店」を立ち上げ個人オーダーの傘屋としての活動を始める。店舗は無く、年2 回(春・秋)の受注会とイベントでの販売会で全国を巡回。毎年傘用に新作のテキスタイルを制作し、オリジナル傘(日傘・雨傘)を1 本1 本手作りで制作する。映画・舞台などの傘制作や異業種とのコラボレート、その他にも傘にまつわる活動を行う。

『イイダ傘店のデザイン』(2014年/ PIE BOOK S )を出版。www.iida-kasaten.jp

2019-07-08 | Posted in Past-ExComments Closed 

 

第25回参議院議員通常選挙の投票割引はじめます。

 

第25回参議院議員通常選挙の期日前投票が始まりました。
hhttp://www.soumu.go.jp/2019senkyo/index.html

7/5~7/21(投票日)の期間中、投票後にもらえる投票済証をご持参いただくか、投票会場前の写真などの提示で、当店では、お買物金額より50円引きさせていただきます。
(※火曜定休、7/12~15は臨時休業をいただいております。)

あなたのこれからの暮らしのために、ぜひ投票にお出かけください。

どこに投票したらいいかわからない人はこちらをご参考に。
https://seiji.yahoo.co.jp/senkyo/match/party/

あなたが自分でどちらかを選ぶべき分岐路は、少し気をつけていれば至るところにある筈で、そこに臨んだ時には、常日頃の自分自身への様々な反省や経験などを誤りなく生かして、きっぱりした態度で、選んだ道に自信のある一歩一歩を踏み出していただきたいと思います。どっちへ行ったところで、どうせ人生は退屈なものだと諦めて、ただ安易そうな道を選んでいくのが、一番賢明だと言う方があるかも知れませんが、何一つ張り詰めたものを持たない生活は、どうしても改めて頂かなくてはいけないと思います。それは眠りながら大切な生涯を送るようなものです。
(串田孫一「考えることについて」より)

=====

「#投票割引NGY」

7/5~7/21(投票日)の期間中、参加店舗で投票後にもらえる投票済証をご持参いただくか、投票会場前の写真などを提示していただくと様々なサービスが受けられます。
参加店舗は、#投票割引NGY をtwitter、Instagram、facebook等で調べてみてください。
(※サービス内容は、各店舗によって異なります。)

※このキャンペーンに賛同していただける店舗さまは、ご自由に上記画像や、#投票割引NGY をご利用ください。割引金額やサービスの内容はお任せいたします。一緒に盛り上げていただけると幸いです。

tohyowaribiki
( ↑ 画像pdfデータはこちらからダウンロードお願いします。)

 

企画:シマウマ書房&ON READING

2019-07-05 | Posted in NewsComments Closed 

 

【臨時休業のご案内】 7月12日(金) ~15日(月)TOKYO ART BOOK FAIR 2019に出展いたします。

 

【臨時休業のご案内】
7月12日(金) ~15日(月)を臨時休業とさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

TOKYO ART BOOK FAIR 2019に出展いたします。

TOKYO ART BOOK FAIR 2019
日時:2019年7月12日(金) 15:00 – 21:00 (プレビュー)
7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝) 11:00 – 19:00
会場:東京都現代美術館 東京都江東区三好4 -1- 1 [ MAP ]
料金:入場無料 ※12日のみプレビュー参加費として1,000円 [税込] (小学生以下無料)  ※トークイベントは一部有料
協賛:株式会社ビームス、株式会社 資生堂、Steven Alan、株式会社イニュニック、16(Sixteen)、理想科学工業株式会社、P.R.I.M.V.S
https://tokyoartbookfair.com/

2019-07-06 | Posted in NewsComments Closed