Exhibition
ミロコマチコ 『みえないりゅう』原画展
ミロコマチコ 『みえないりゅう』原画展
2023年9月30日(土)~10月22日(日)
ミロコマチコさんによる4年ぶりの新作絵本『みえないりゅう』(ミシマ社)の刊行を記念して、原画展を開催します。
躍動感と生命力溢れる作品をじっくりお楽しみください。
「きみたちには ぼくが みえるの?」 南の島に移住した著者が、圧倒的なスケールで贈る、五感と六感を同時にゆさぶる生命の物語。
―――
今年も月桃の花が咲き乱れている。
アカショウビンの美しい鳴き声が聞こえてくると、梅雨が始まる。
冬になると北風が強く吹き、やってくるクジラたちは春まで歌う。
季節やいきものが巡るリズム。その渦はまるで “りゅう” のよう。
目には見えない “りゅう” を、たくさん感じたくて、
私は絵を描き、物語を作るのです。
(ミロコマチコ)
ミロコマチコ
1981年大阪府生まれ。画家、絵本作家。絵本、装画、展覧会、ライブペインティング、企業とのコラボレーションなど活動は多岐にわたり、生命力あふれる作風で、国内外から支持を集めている。2012年、『オオカミがとぶひ』(イースト・プレス)で絵本デビュー。同作で第18回日本絵本賞大賞を受賞、『てつぞうはね』(ブロンズ新社)で第45回講談社出版文化賞絵本賞、『ぼくのふとんは うみでできている』(あかね書房)で第63回小学館児童出版文化賞、『オレときいろ』(WAVE出版)で第25回ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB2015)金のりんご賞、『けもののにおいがしてきたぞ』(岩崎書店)で第26回ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB2017)金牌、第41回巌谷小波文芸賞を受賞。大規模展覧会として、2016年より「いきものたちの音がきこえる」が、2020年より「いきものたちはわたしのかがみ」が全国を巡回。2019年より南の島に移住し、見えないものの気配を感じとるように制作をしている。
山口洋佑作品集 刊行記念展『骨になる』
山口洋佑作品集 刊行記念展『骨になる』
2023年10月7日(土)~29日(日)
【会期中の休業日について】
・火曜定休(10月10日は振替営業)
・10月11日(水)、12日(木)臨時休業
・10月14日(土)臨時休業
・10月20日(金)19時までの営業
・10月21日(土)15時までの営業
イラストレーター、画家として、国内外の雑誌・書籍、CD、ファッション、広告、絵本など様々な媒体で活躍中の山口洋佑の作品集を、ON READINGの出版レーベル「ELVIS PRESS」よりリリースします。
これまでのクライアントワークや個展で発表した作品に、描き下ろしの新作も加えて再構成し、山口洋佑の魅力を存分に味わえる、作家初となる本格的な作品集となります。
本展では、作品集に収録した作品を中心に、新たに描き下ろした作品などを展示します。ぜひご覧ください。
山口洋佑 作品集『骨になる』
257mm × 182mm 96 pages,
codex binding, offset print
1st Edition of 1000
Publication date: October 2023Published by ELVIS PRESS
4,400yen + tax
山口洋佑 Yosuke Yamaguchi
1977年東京生まれ。イラストレーター。国内外の雑誌・書籍、CD、ファッション、広告、絵本など様々な媒体で活動。各地で個展も開催。
https://www.instagram.com/yosukeyamaguchi/?hl=ja
https://yosukeyamaguchi423.tumblr.com/