Past-Ex
戎康友 写真展『みどりの王国 The Kingdom of Green』
戎康友 写真展『みどりの王国 The Kingdom of Green』
2024年11月23日(土)~12月8日(日)
※最終日は18時まで
日程:2024年11月23日(土)
時間: 16:00~
ゲスト:戎康友(写真家)、黒田益朗(デザイナー)、綿貫あかね(文筆家)
参加費無料・予約不要
写真家の戎康友さん、そして植物愛好家としても知られるデザイナーの黒田益朗さん、文筆家で編集者の綿貫あかねさんによるトークイベントを開催します。植物、庭園、ガーデニングに興味のある方、写真に興味のある方、出版に興味のある方など、ぜひご来場ください。
黒田益朗さんによる鉢植えの苗(ゼラニウムやアンスリウムなど)の販売も予定しております。
写真家の戎康友と、編集者・文筆家の鈴木るみこが“みどりのゆび”を探しに、いくつものイギリスの庭をめぐり、写真と文章で綴った旅の記録『みどりの王国 The Kingdom of Green』。
本書には、格式ばっていた英国式庭園を自然に即した庭へと作り変えた庭園家や、芸術の域まで高めたイギリスの女性など、“みどりのゆび”の思想を理解し受け継いできた庭師たちが手掛けた、10箇所あまりのイギリスの庭園を巡った様子が収められています。
本展では、移り変わる季節とともに多様な魅力を湛える庭園の姿を大判フィルムで切り取った、美しい写真の数々を展示します。
『みどりの王国』(青幻舎・刊)
定価:5,940円(本体5,400円)
著者:戎康友、鈴木るみこ
アートディレクション:有山達也
判型:A4変 総頁:144頁 製本:上製
ISBN:978-4-86152-926-9 C0072
戎康友(えびす・やすとも)
写真家。長崎県生まれ。写真館を営んでいた祖父と父の影響で写真を撮り始める。日本大学芸術学部写真学科卒業後、写真家として独立。ファッション誌のエディトリアルや広告ヴィジュアルの撮影、海外を旅しながら撮影したポートレート作品などを制作。加茂克也作品集『KAMO HEAD』(KAMO HEAD)など多くのアーティストの作品集を手掛ける。2021年に合同展『photography & us』(OFS Gallery)を行う。自身の作品集に編集者ロイド・カーン収集の動物の骨を撮影した『BONES』がある。
http://ebisuyasutomo.com/
https://www.instagram.com/yasutomoebisu/
黒田益朗(くろだ・ますお)
グラフィックデザイナー、アートディレクターとして活躍する傍ら、庭にまつわる仕事も多く〈ヤエカホームストア〉などの植栽を手掛ける。ライフワークとして他の樹木に寄生して育つ宿り木の調査も。
綿貫あかね(わたぬき・あかね)
フリーランスライター、編集者。大阪府出身。ファッション誌、ライフスタイル誌などでジャンルを繋ぐようなテーマについて取材、執筆。『ハーパーズ バザー』日本版(ハースト婦人画報社)のBOOKコラム担当。言葉にまつわるクライアントワークも行う。