2014-07

夏季休業のお知らせ

sv

2014年8月19日(火)~8月22日(金)の期間、夏季休業とさせていただきます。
また、8/23(土)は、イベントのため、通常営業は17時までとさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。

2014-07-30 | Posted in NewsComments Closed 

 

Manaslu / 石川直樹

Manaslu / 石川直樹

『Manaslu / 石川直樹』
ご購入はこちら→ http://artlabo.ocnk.net/product/4446

「ローツェ(Lhotse)」「チョモランマ(Qomolangma) 」に続くヒマラヤ写真集シリーズ第三弾。

「体力も精神力も使い切ってベースキャンプまで戻ると、体の中身が入れ替わるような感覚があった。」
(本書より/日本語原文)

サンスクリット語で「精霊の山」という意味を持つマナスルは、8,000m峰14座のなかで唯一日本隊が初登頂した山である。2012年9月30日、石川直樹はネバール中央部にある世界で8番目に高い山、マナスル(Manaslu)の登頂に成功した。 自分の体を一回使い果たして、もう一回体を作り直しているような今までにない充足感を体験し、彼はこの遠征を機に、さらにヒマラヤとそこに暮らす人々に魅了されていく。

湿った緑の土地から登山がはじまり、約1カ月間以上におよぶ遠征で撮影した写真を収録。

Manaslu / 石川直樹

Manaslu / 石川直樹

Manaslu / 石川直樹

Manaslu / 石川直樹

2014-07-26 | Posted in NewsComments Closed 

 

ミナ・ペルホネン 紋黄蝶 2014-15 autumn / winter collection

ミナ・ペルホネン 紋黄蝶 2014-15 autumn / winter collection

『ミナ・ペルホネン 紋黄蝶 2014-15 autumn / winter collection』
ご購入はこちら→ http://artlabo.ocnk.net/product/4437

ミナ・ペルホネンのスタイル・ブック『紋黄蝶』の 2014-15 autumn / winter collection。

気付かない程の緩やかな変化と限りない時を経て 形となる「結晶」にミナ ペルホネンの未来の姿を重ね創り上げられたコレクション。

光や鉱石、霜のベールを纏う花など、時を繋いで輝く様々な結晶の姿が、写真家の上田義彦さんによって写し出されています。

写真:上田義彦
モデル:花梨
ヘアメイク:赤松絵利(esper.)
ブックデザイン:菊地敦己

2014-07-19 | Posted in NewsComments Closed 

 

渡部雄吉 写真集 張り込み日記

張り込み日記 / 渡部雄吉

『張り込み日記 / 渡部雄吉』 2nd edition 限定1000部
ご購入はこちら→ http://artlabo.ocnk.net/product/4118

渡部雄吉は、報道写真を中心に国内外で様々な賞を受賞した知る人ぞ知る日本の写真家です。

本作は、昭和33年に茨城県で発生したバラバラ殺人事件の捜査の様子を渡部雄吉が撮影したドキュメント写真集。

戦後の空気が色濃く残る昭和の町並みを背景に、二人が聞き込み、張り込みと東京の下町を歩き回る姿が、現在の私たちにはとても斬新な世界に映ります。まるで映画のワンシーンのような、フィルムノワールの世界観。

このドキュメントシリーズは、2006年に古書店のイギリス人ディーラーが神保町で120枚にものぼるプリントを発見し、その後、2011年に、フランスの出版社から写真集として纏められ一冊の写真集として出版されたことがきっかけで、存在に光があたることになり、結果その年のベストセラーの一冊となったもの。

日本版として新たにリリースするにあたって、オリジナルのネガからリプリントをし、未発表写真も追加して再編集されたこだわりの本書は、写真史においての資料的価値も高い1冊です。

渡部雄吉 写真集 張り込み日記

harikomi-2

harikomi-3

2014-07-18 | Posted in NewsComments Closed 

 

Darren Almond写真集 『The Civil Dawns』

The Civil Dawns / Darren Almond

『The Civil Dawns / Darren Almond』
ご購入はこちら→ http://artlabo.ocnk.net/product/4430

イギリス人の現代美術家ダレン・アーモンドの作品集。

本作『The Civil Dawns』は、クロード・モネの象徴的なジヴェルニーの庭を夏と冬に訪れて撮影した「Civil Dawn@Giverny」と、霧がかった比叡山を撮影した「Civil Dawn@Mt. Hiei」の2つのシリーズから構成されています。いずれもが、夜が終わり朝の光が差し込もうとする、その最初の光で撮られています。

「Civil Dawn@Giverny」は軽やかな光を放ち、まさに夜が終わっていく時間帯のモネの庭の花や植物を、自然なアプローチで切り取っています。ほんの数分間をいまでは廃盤となった大判ポラロイドで写すことで、まるで印象派の画家へのオマージュのようにイメージを定着させています。「Civil Dawn@Mt. Hiei」は日本を舞台としていますが、日本の文化と自然はかねてからアーモンドに創作のインスピレーションを与えてきました。アーモンドは1990年代より日本を訪れ、旅先で出会った風景や出来事に着想を得た作品を制作しています。

彼が写した朝の薄明かりは、観る人を魅了する柔らかな光を放ち、たとえ人が写っていなくとも、そこにはノスタルジーを思い起こさせます。時間は不変で、時は悠久に刻まれていく。彼はその刹那を、毎秒ごとに正確に時を刻む時計と対比する方法で、写真を通して私たちに語りかけています。本書ではアーモンドの写真から抽出した2色をベースに用いています。2つのシリーズが溶け合い1冊の写真集となることで、プリントとはまた違う写真の魅力に出会えるでしょう。

The Civil Dawns / Darren Almond

The Civil Dawns / Darren Almond

The Civil Dawns / Darren Almond

2014-07-18 | Posted in NewsComments Closed 

 

3着の日記 memeが旅したRIGA

3着の日記 memeが旅したRIGA

『3着の日記 memeが旅したRIGA』
ご購入はこちら→ http://artlabo.ocnk.net/product/4429

memeは、ひがしちか(日傘作家)・塩川いづみ(イラストレーター)・前田ひさえ(イラストレーター)の三人による、絵(日記)を軸とした布にまつわるプロジェクト。

本書は、彼女たちがラトビア共和国の首都リガで行った「3着のダイアリードレス」のプロジェクトを記録した1冊。

滞在中、白いドレスに、meme が日記を記し、出会った人々の手でドローイングが描き足され、リガの街を記憶する「3着のダイアリードレス」ができあがります。

このダイアリードレスをとりまく旅の記録を、それぞれが作家としても人気のmemeが、絵と写真で綴った素敵な本に仕上がっています。

3着の日記 memeが旅したRIGA

meme-2

meme-3

3着の日記 memeが旅したRIGA

2014-07-11 | Posted in NewsComments Closed 

 

atsumi EXHIBITION 『a color of embroidery』

atsumi a color of embroidery

atsumi EXHIBITION 『a color of embroidery』
2014.09.03.wed – 09.08.mon

9/3(水)、6(土)、7(日) 14:00頃から在廊予定
9/8(月)16:00頃から在廊予定

 

図案 刺繍のいろ」(BNN新社)の出版を記念しての巡回展。

『いろ』にまつわること、あたまの中で繰り返される連想ゲームをヒントに刺繍した作品が並びます。
書籍掲載作品のほか、 『いろ』をテーマにしたアクセサリーやオリジナルグッズも販売予定。

<TOKYO:森岡書店
2014/08/25(mon) – 30(sat)

<NAGOYA:ON READING
2014/09/03(wed) – 08(mon)

<KOBE:TRITON CAFE
2014/09/26(fri) – 10/13(mon)

atsumi_works

a t s u m i【 刺繡作家 】 http://itosigoto.com/
デザインの勉強をした後、アパレルメーカー・母校に勤務母校に勤務中より、布や糸の素材感に惹かれ制作をはじめる。
刺繍による作品で、装題制作・アニメーションへの素材提供、ワークショップ、展覧会などで活動中。
2009年 刺繍こものブランド i t o s をはじめる
2011年 刺繡のエンブレム (文化出版局)出版
2012年 紙刺繍のたのしび (BNN新社)出版
2013年 ことばと刺繡   (文化出版局)出版
2014年 図案 刺繍のいろ (BNN新社)出版

atsumi 図案 刺繍のいろ

2014-07-31 | Posted in Past-ExComments Closed